【レビュー】ブログ飯を読んだ感想「副業でブログは甘くない」

レビュー
スポンサーリンク

どうも、もんきちです。

今回は以下の内容について解説していきます。

・「ブログ飯」を購入したキッカケは?
・「ブログ飯」興味あるけどどんな内容?
・「ブログ飯」を読んだ感想(レビュー)

「ブログ飯」は、ブログをやってる人なら一度は耳にしたことがあるというほど有名な本。

著者は、染谷昌利さん。実際にブログで家族(妻・子供・猫)を養っているプロブロガーです。

「ブログ飯」は著者の体験談なので文章に勢いと説得力がありました。

内容は、サラリーマンがブログを副業にして独立するまでを描いています。

詳しく解説していきます。

Amazonでブログ飯を見てみる>>

「ブログ飯」を購入した理由

・体験談だから
・有名ブロガーもおすすめしていたから
・何回も読み直せるように書いてあったから
・「ブログで少しでも良いから稼ぎたい」と思っていたから

Amazonでブログ飯を見てみる>>

以下で詳しく解説していきます。

「ブログ飯」は体験談

体験談は唯一無二です。その人しか体験していないわけですから。
その人の考えもより一層リアリティあるものに感じられます。
ブログ飯では人に話すように書いてあるので、読みやすい。

「どうやってブログを副業にして稼げるようになったか」

「どんな苦労があったか」

「どんな失敗があったか」

「その時どんなことを作者は感じたのか」

体験談ではそういったことが作者自身の言葉でリアルに書かれています。
実際にAmazonの試し読みで少し読んで文章的にも「これは読みやすい」と思い購入しました。

有名ブロガーもおすすめ

ブログで大金を稼ぎ有名になった人は数多くいます。

僕はマナブさんという方のYouTubeチャンネルで「ブログ飯」の存在を知りました。
マナブさんもブログで大金を稼ぐことに成功し、現在は国内外でノマド的な暮らしをされています。
そのマナブさんが、「ブログを始める人向け」におすすめしていたのがこの「ブログ飯」だったわけです。

「ブログ飯」は何回も読み直せる

ブログ飯の文中にも「何度も読み返せるように書いた」と書かれています。

「 何 を 言っ て ん だ か、 わかん ない よ」 と。 そんな 場合 は、 無理 を し て 読み通そ う とは 思わ ず、 さらっ と 斜め 読み し たら、 本棚 の 隅っこ にでも 置い て おい て ください。 そして、 まずは、 自分自身 の 力 だけで 1 カ月 ほど、 ブログ を 更新 し て み て ください。 その後 に、 改めて、 もう一度、 本書 を 読み返し て み て ください。 それでも ダメ なら 3 カ月 後、 6 カ月 後 と、 時間 を 置い て 再読 し て み て ください。 私 は、 本書 を 執筆 する に際して、 実践 し て いれ ば、 必ず その 時期 に 刺さる よう な 内容 を 織り 交ぜ た つもり です。

染谷 昌利 ブログ飯 個性を収入に変える生き方

実際、僕はこの「ブログ飯」を読むのは2回目です。

最初に読んだのは趣味でブログを始めた時です。

当時、僕は趣味でアニメブログを2年程続けて来ましたが、Googleのアップデートにより検索から落ちてしまいました。
そこでまた新たにブログを立ち上げたこのタイミングで2回目のブログ飯を読んだわけです。
今はもうやっていませんが、当時の趣味ブログを2年間続けられたのもこの本を読んで「ブログ運用」についてイメージすることができたおかげかと思います。

やはり、「イメージができた上で挑戦する」のと「未知の世界に挑戦する」のとでは違います。
体験談でこの辺のことが書かれているのは大きいですね。

ブログで少しでも良いから稼ぎたい

「ブログ飯を読んだから2年間続けられた」と前述した趣味のアニメブログは、2年間で15000円程度稼ぐことができました。

このアニメブログは更新頻度も低く、記事数も56記事と少なかったので、個人的には「こんなもんかなー」と感じています。
というのも、「ブログは100記事からがスタートライン」と言われているからです。
これは多くの有名ブロガーが言っていることですが、続けているとその意味が分かってきます。
100記事にも満たないなら収益も少なくて当然だという考えに至ったわけです。

それでも56記事まで続けられたのは「ブログを副業にしたら鬼のように書かないといけない」とブログ飯を読んで知り、「それなら趣味としてユルく続けたい」と思って取り組むことができたからだと思っています。

稼ぐためにブログを始めようと思っている人は、ブログ飯を読むと「ブログに対してどう向き合うか」考えられると思います。

ブログ飯の内容を簡単に説明

ブログ飯の内容は、第1章~第6章で以下のような構成です。

・第1章 私が「ブログ飯」になるまで
・第2章 ただのブログを「飯が食えるブログ」に変える
・第3章 継続して成果を出すブログの違い
・第4章 個人でお金を稼ぐということ
・第5章 SNSことはじめ
・第6章 突き抜ける技術

ブログ初心者からベテランまで何度も読み返せるように書かれた内容です。
各章にワークが設定してあり、自分のランクに合わせて【今やるべきこと】が書かれています。

Amazonでブログ飯を見てみる>>

ブログ飯を読んで分かることを簡単に説明

・SNSの活用方法が分かる
・稼いだお金の使い方が分かる
・個人でお金を稼ぐということが分かる
・「ワーク」を使ってステップアップできる
・ブログで飯を食うための考え方や心構えが分かる

以下で詳しく解説していきます。

Amazonでブログ飯を見てみる>>

SNSの活用方法が分かる

自分の考え・有益な情報・共感を得やすいことなどをとにかく発信する。
見る側・受け身側ではなく、いいねや拡散をされる側になることが大切。
SNSを使ったブログへの集客方法が分かります。

ブログを書いても最初はアクセスが来ませんが、SNSに投稿すれば最初から一時的なアクセスが見込めます。
興味を持ったフォロワーがブログを読んでくれるかもしれません。
内容が読者にハマれば拡散もしてくれるかも。
ですが、発信しなければブログへのアクセスは望めません。

稼いだお金の使い方が分かる

ブログのためにお金を使う
・本を自己投資
・無料ブログを卒業
・興味がある商品を買ってみる
・作業の効率化のために新しいパソコンなどを買う

といったようにお金はブログに関連する使い方をするとより良いブログになっていく。

個人でお金を稼ぐということが分かる

「楽に稼げる」と思ってはいけない。
個人で好きなことでお金を稼ぐというのは簡単なことではないです。
知識やスキルが無いなら勉強したり、すぐに結果が出ないこともあります。

とはいえ、ブログで稼ぐことだけがすべてではありません。

ヤフオクやメルカリで物を売ったり、YouTubeで広告を出したり、Webサイトを作ったり、写真やイラスト素材を売ったりと自分が得意なことで簡単に稼ぐ方法もあります。

「ワーク」を使ってステップアップできる

ブログのランク「ビギナー・中級者・ベテラン」で今やるべきことが書かれています。

自分のランクに合わせてやるべきことが書かれているので、ワークを進めていけば道に外れることは無いです。

順調に進めて行ければ中級者くらいにはすぐにたどり着きます。

ブログで飯を食うための考え方や心構えが分かる

実際に著者がブログのノウハウを教えてくれます。

「ブログで書くネタが見つけられない」

「書き方が分からない」

「ブログが続かない」

こんな悩みを持っている人は、解決のヒントになります。
僕の悩みは「書き方が分からない」でしたが、すぐに解決しました。

【レビュー】ブログ飯を読んだ感想

ブログ飯は、「ブログで稼ぐこと」についてスゴくイメージしやすい本です。
著者がどうやってブログ飯を成し遂げたのか、ノウハウはもちろんその苦労ややってきたことを知ることができる。
惜しみなくすべてが書かれているので、好印象ですね。

プロブロガーの本ということもあり、非常に読みやすく、難しい漢字も使われていません。
ブログをやる人であれば一度は読むべき本です。僕は2回読みました。

Amazonでブログ飯を見てみる>>

ブログ飯を読んだ感想(レビュー)まとめ

ブログ飯はブログ初心者からベテランまで何度も読み返せる、いわばブログの教科書

超有名ブロガーも読んでいる名著で、そこから僕も知りました。

これからブログを始める人も、ブログをすでにやっている人も一度は読んでみて欲しい一冊。

ブログとの向き合い方・考え方が変わるキッカケになります。

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました